人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第二回 家の模型を作ろう!展が開催されました!

7/28(土)は神奈川県建築士事務所協会鎌倉支部主催「第二回 家の模型を作ろう!」展が開催されました。

台風が近づいておりどうなるかと思いましたが、10時から三組のご家族が来場され出だし好調の大賑わいでした。

事務所会員の応援スタッフが少なく、一時てんやわんやでしたが、なんとか乗り越え昼過ぎには来場した私の家族とともに近くのファミレスでひと休憩。

第二回 家の模型を作ろう!展が開催されました!_c0126647_16163712.jpg

古民家の厚紙模型や折り紙建築、パラパラ絵(ちょっと建築からそれますが)など、大変好評でした。

一言で模型といってもさまざまなものがあり、それなりにけっこう難易度が高いのです。ですから付き添いの親御さんにも頑張ってもらわねばなりません。最近はカッターの使い方がわからない子供たちも多く、金尺をあてて実線を真っ直ぐ切るところから丁寧に説明しました。

第二回 家の模型を作ろう!展が開催されました!_c0126647_16165235.jpg

模型造りというのはもろに性格が出ます。じっくり時間を掛け、細かな図面にカッターで切り目を入れて、鉄筆で折り目を入れて、少しづつ形にしていきます。難易度が高い模型は一時間以上は余裕で掛かります。じっと集中して頑張っている子たちをみると、キレイに造れるよう応援したくなりますね。

第二回 家の模型を作ろう!展が開催されました!_c0126647_16170086.jpg

みんなで談笑しながら楽しい時間を過ごせました。さすがに午後からは雨脚も強くなり、ショウルームも早く店じまいするとのことで、早々に閉店準備に入りました。

第二回 家の模型を作ろう!展が開催されました!_c0126647_16170787.jpg

午後からの来客(大学生!)制作による姫路城が完成!素晴らしいの一言!!天候を鑑みて閑古鳥を覚悟していましたが、沢山のご家族に遊びに来ていただいてとても良かったです。

自宅でじっくり作れるように、難易度の高いものにもチャレンジしてもらうために、お土産に原図も持ち帰っていただきました。これをきっかけに建築に興味を持ってもらえると嬉しいですね。


by kamakura-archi | 2018-07-29 16:15 | 講演会、催し事など

神奈川県建築士事務所協会鎌倉支部のブログ


by かまくらの建築士
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31