安養院のつつじ
2013年 05月 06日
こんにちは。
5月26日は毎年恒例の「鎌人いち場」に出展しますので、みなさん鎌倉建築士事務所ブースに遊びに来てくださいね。
鎌倉建築士事務所は鎌倉を拠点に活動しているアトリエ建築士事務所やホームビルダーなどが集う場所です。普段は個々に活動していますがみんなで集まることによって情報交換や建築よろず相談、地元県産材のPR、耐震促進事業などの公益的な活動を行っています。
最近はおかげ様で鎌倉建築士事務所への問い合わせも増えてきてます。
さて、GWは鎌倉も大賑わいでした。世界遺産には残念ながら選ばれませんでしたが、どっこい。鎌倉の魅力はみなさんが一番知っていると思います。
今の時期、鎌倉でもつつじの名所がいくつかありますが、とくにそのボリュームでハッと思わせてくれるのが、「安養院」のつつじです。



写真:菅原浩太
5月26日は毎年恒例の「鎌人いち場」に出展しますので、みなさん鎌倉建築士事務所ブースに遊びに来てくださいね。
鎌倉建築士事務所は鎌倉を拠点に活動しているアトリエ建築士事務所やホームビルダーなどが集う場所です。普段は個々に活動していますがみんなで集まることによって情報交換や建築よろず相談、地元県産材のPR、耐震促進事業などの公益的な活動を行っています。
最近はおかげ様で鎌倉建築士事務所への問い合わせも増えてきてます。
さて、GWは鎌倉も大賑わいでした。世界遺産には残念ながら選ばれませんでしたが、どっこい。鎌倉の魅力はみなさんが一番知っていると思います。
今の時期、鎌倉でもつつじの名所がいくつかありますが、とくにそのボリュームでハッと思わせてくれるのが、「安養院」のつつじです。



写真:菅原浩太
by kamakura-archi
| 2013-05-06 11:39
| 鎌倉名所旧跡案内