
東京大学農学部の弥生講堂を見学しに行きました。
この写真は一条ホールです。
一条ホールのネーミングでしたので?と思いましたら、一条工務店がスポンサーという事でした。
集成材で作られていまして、接着剤の集大成ともいえる建築でした。
現在は年間を通して人気のホールとなっているようです。
http://www.a.u-tokyo.ac.jp/yayoi/plan.html

構造模型です。

これはアネックス施設です。
意匠重視の設計で、雨仕舞いが悪く雨漏りしていました・・
どうしても建築士の視点からしか見れないのは、職業病ですね。

内観です。ねじって天井材を張っています。

会長も同行しました。この後、みんなで東大内のBARで東大ハイボールを飲んでご満悦でした。